文化祭実行委員会

DESIGN STUDIO SHIKISAIの彗月 乙姫です。普段グラフィックデザイナーとしてお仕事をしている傍ら創作活動をしています。 絵を描いたり動画を作ったり自分の「創りたい」という気持ちに素直に生きてます。 一人でも多くの人生に彩を添えられますように…。

投稿 5
支援者 0
10月の振り返り

10月の振り返り

こんばんは! 彗月 乙姫です。 ついこの間9月の振り返りをしたばかりですが もう10月も終わり11月になりました。 今年も残すところ2ヶ月ということで やり残したことのないようにいこう! と思ってます。 さて前回のブログでもお話した通り10月は 月初に体調を崩して、それを取り返すように 中...
0
0
9月の振り返り

9月の振り返り

こんばんは! 彗月 乙姫です。 10月も中頃だというのに 今更9月の振り返りをしようとしている おバカさんはどこのどいつだい? あたしだよ!! ということで9月の振り返りです。 振り返る前に お詫びと言い訳をさせてください! 本当に更新遅くなってしまい 申し訳ありません...。 いやぁ、...
0
0
稲葉酒造モチーフイラスト 制作秘話

稲葉酒造モチーフイラスト 制作秘話

おはようございます! 彗月 乙姫です! つくばイラスト旅25日目! と言っても私の在廊予定日は最終日なので 今日も今日とて家で仕事をしています(2回目)。 在廊日に私がお話できたら一番良いんですが それまでに少しでも私の作品を 楽しめたら良いなと思い 昨日に引き続き制作秘話お話し会です。 ...
0
0
リスカ株式会社モチーフイラスト 制作秘話

リスカ株式会社モチーフイラスト 制作秘話

おはようございます! 彗月 乙姫です! つくばイラスト旅24日目! と言っても私の在廊予定日は最終日なので 今日も今日とて家で仕事をしています。 在廊日に私が直接お話出来たら一番良いんですが それまでに少しでも私の作品を 楽しめたら良いなと思い今回は 制作秘話お話し会です。 さて今日は...
0
0
始まりました!つくばイラスト旅2!!

始まりました!つくばイラスト旅2!!

おはようございます! 彗月 乙姫です! 始まりました!つくばイラスト旅2!! 茨城県つくば市のPRを目的とするこの企画展に ペリー来航の地 横須賀から満を持して 参加させて頂いています。 つくば市となんの縁もゆかりもなかった 私ではありましたが 今回のつくイラ旅2で 縁を結ぶことが出来たこと...
0
0

この投稿に贈られたチップ

    リスカ株式会社モチーフイラスト 制作秘話

    リスカ株式会社モチーフイラスト 制作秘話

    おはようございます!

    彗月 乙姫です!


    つくばイラスト旅2

    4日目!


    と言っても私の在廊予定日は最終日なので

    今日も今日とて家で仕事をしています。


    在廊日に私が直接お話出来たら一番良いんですが

    それまでに少しでも私の作品を

    楽しめたら良いなと思い今回は


    制作秘話お話し会です。




    さて今日はリスカ株式会社 様

    (以下リスカ様と呼ばせて頂きます)

    をモチーフとして描かせて頂いた




    はーとまいんど


    についてお話させて頂けたらと思います。

    長文になるかと思いますがお付き合い頂けたら

    幸いです。


    さて、作品タイトルにもさせて頂いてる

    はーともいんどですが


    これはリスカ様がお菓子作りの

    コンセプトしている


    ハート・マインド


    から取っています。




    ハート・マインドとは、

    リスカ様のHPに記載されていたのですが


    みなさんの楽しみと安らぎの

    生活場面をより一層

    盛り上げられるように工夫を

    続けていく


    という思いが込められているそうで

    確かにリスカ様の商品を食べてるタイミングって思い返すと「楽しい」「嬉しい」って思える

    場面にいつもあるような気がしたんですね。


    例えばラジオ体操に参加した時に

    町内会のおじさんからスタンプと一緒に

    うまい棒が貰えるとなぜか嬉しかったりしたり

    しましたよね。


    あとは100円を握りしめて駄菓子屋で

    予算内でお菓子を買おう!


    みたいなワクワクしてるときに

    絶対にうまい棒を選んでいたり。


    そういう「楽しかった!」「嬉しかった!」

    いった思い出には大体うまい棒がありました。


    本当にリスカ様の商品は

    私の楽しかった子供の頃の記憶を

    より美しくしてくれた商品であり


    今でもうまい棒のコンポタ味を食べると

    公園で友達と遊びの合間に楽しく遊んでいた

    ことを思い出させてくれる味なので


    このコンセプト通りになってるな

    って思いました。




    ここまでうまい棒に愛着があったので

    うまい棒をモチーフに!とも思ったのですが


    リスカ様について調べると「ハートチップル」は

    廃業の危機から脱するきっかけになった商品で

    その経験から


    消費者の皆さんから支持されることが最も重要


    ということを再認識したとインタビューで

    答えており


    私も個人事業主として

    事業をやらせて頂いてる身として


    めっちゃわかるぅ(;_:)


    と勝手に感情移入してしまって

    ハートチップルをモチーフにイラストを

    描きたいと思いました。


    でもハートチップルのパッケージって

    赤がベースカラーでカラフルなハートが

    散らばっているので


    それをモチーフにキャラクターを作ると

    ピエロみたいなめっちゃ奇抜なキャラが

    出来上がってしまってリスカ様のイメージを

    損なってしまうかもしれない。


    ということで親しみが生まれそうなロリっ子を

    うまい棒のマスコットである「うまえもん」を

    モチーフに描きました。


    うまえもんモチーフなら銀髪女子になるんじゃ…という声が聞こえてきそうですが

    黒メッシュにした理由は私の作品コンセプトが


    目は口ほどに物をいう


    なので今回はハートチップルをモチーフに

    瞳を仕上げようと思い


    赤目にしようと思ったのですが

    作品自体もハートチップルがモチーフで


    瞳が背景と同系色で目立たなくなってしまう


    のでメッシュで顔周りの情報量を増やすのと


    後退色である黒をアクセントとして入れることで進出色である赤を目立たせる


    狙いがあります。


    あとは幼さを演出するためのサイドテールと

    それに拍車をかけるために

    ハートチップルのロゴが元々結構ポップなので

    大きい髪飾りにすることでロリっぽさを

    強くしてます。


    そもそもなぜこんなに

    ロリっぽさを押し出しているかというと

    人間は丸みのあるモノに


    安らぎ


    を感じるので

    丸みの強いロリっ子は相性がいいんですね。


    またハートチップルをモチーフにしているから

    赤をベースカラーにしているのもありますが


    リスカ様のロゴが赤であることから

    恐らくコーポレートカラーであることや


    赤は交感神経を刺激しエネルギッシュな色で

    あることを踏まえて


    楽しさ


    を表現してます。


    なにが言いたいかというと


    赤×ロリ=

    ハート・マインド


    ということです。

    めちゃくちゃ暴論ですけどね。笑




    とデザイナーという職業柄

    作品について理屈で色々お話しましたが

    これはデザインではなくアートだと

    思っているので見て下さった方の印象が全て

    だと思います。


    ただこうやって私が作品についてお話することで

    また違った見方が出来たら面白いだろうなと

    思うのですが


    これが正解という訳ではなく

    一つの考察だと思って受け取って下さったら

    また新しい見え方があるのではないかと

    思います。




    明日は稲葉酒造 様のモチーフイラスト「すてら」の制作秘話についてお話します。

    0
    0
      コメントを書き込むにはログインまたはフォローが必要です。
      稲葉酒造モチーフイラスト 制作秘話 投稿一覧をみる 始まりました!つくばイラスト旅2!!

      プラン一覧