紅乃翠 OFFICIAL FANCLUB

ライターで Vtuber の紅乃 翠と申します。どうぞよろしくお願いいたします! 

投稿 6
固定された投稿
はじめまして、ライターで Vtuber の紅乃 翠(クレノ スイ)です!

はじめまして、ライターで Vtuber の紅乃 翠(クレノ スイ)です!

みなさん、はじめまして! Vtuber でライターの紅乃 翠(クレノ スイ)と申します。Twitter をはじめ、note はもちろん、YouTube や Instagram にて、さまざまな情報や表現を発信していきます! 同人やフィギュアにコスプレ、ネットサービスやガジェット、サブカルチャーなどな...
0
0
紅乃がVになる理由 - 《第三章》シン・バーチャルライター 紅乃翠、爆誕!!

紅乃がVになる理由 - 《第三章》シン・バーチャルライター 紅乃翠、爆誕!!

今回は、私が事務所を辞めてから所謂個人勢 Vtuberとして、現在のスタイルでの活動形態に至るまでを順を追って紹介していきたいと思います。まず、YouTube Live で配信するのは、私にとってはまだ敷居が高いと感じたため、朝起きた時と夜寝る前に Twitter に投稿している 15 秒動画をまと...
0
0
紅乃がVになる理由 - 《第二章》紅乃翠誕生、そしてさようならSHOWROOM

紅乃がVになる理由 - 《第二章》紅乃翠誕生、そしてさようならSHOWROOM

前回は配信者になるきっかけとバーチャルでの配信に憧れていたことをお話しましたが、今回は紅乃翠として本格的にバーチャル配信者となる経緯に沿って、バーチャルな世界に足を踏み込み、気づいたり、考えたり、思ったあれこれを話していきたいと思います。2019 年 9 月に開催された某企業主催の同人即売会で、その...
0
0
紅乃がVになる理由 - 《第一章》コンプレックス克服&のじゃろりさんに憧れて

紅乃がVになる理由 - 《第一章》コンプレックス克服&のじゃろりさんに憧れて

さて今回は、そもそも私が Vtuber になる前に、雑談メインの配信者になったきっかけからお話させてください。私がお仕事以外で遊んでいる唯一のゲームと言っていい某国産MMORPG。それで遊ぶときはいつも、ゲーム内フレンドたちと Skype で攻略の打ち合わせはもちろん、くだらない雑談もしております。...
0
0
紅乃がVになる理由 - 《序章》サブカル&同人大好きオタライターを育てた背景 後編

紅乃がVになる理由 - 《序章》サブカル&同人大好きオタライターを育てた背景 後編

さて、前編では私、紅乃 翠の趣味趣向の土台が出来上がった背景についてお話いたしました。いよいよ後編では、今の紅乃の好きになるモノの方向性が完成された時代についてお話していきます。昭和から平成に切り替わる瞬間を経験したオンナノコがそんな時代に何故ゆえパソコンに興味を持ち、一生の付き合いとなったのか、こ...
0
0
紅乃がVになる理由 - 《序章》サブカル&同人大好きオタライターを育てた背景 前編

紅乃がVになる理由 - 《序章》サブカル&同人大好きオタライターを育てた背景 前編

まずは紅乃の詳しい自己紹介も兼ねて、これまでの経験と経歴をその時代背景も含めてお話しましょう。振り返ること30年前、私が高校生の頃にパソコンに興味を持ったきっかけがコンピューターグラフィックを使った映像表現でした。スマホどころかネットもない時代の少女が何故そのようなものに興味を持ったのか? 高度成長...
0
0
紅乃がVになる理由 - 《第一章》コンプレックス克服&のじゃろりさんに憧れて

紅乃がVになる理由 - 《第一章》コンプレックス克服&のじゃろりさんに憧れて

さて今回は、そもそも私が Vtuber になる前に、雑談メインの配信者になったきっかけからお話させてください。


私がお仕事以外で遊んでいる唯一のゲームと言っていい某国産MMORPG。それで遊ぶときはいつも、ゲーム内フレンドたちと Skype で攻略の打ち合わせはもちろん、くだらない雑談もしております。もう10年以上こんなスタイルで遊んでおりますし、都内のフレンドたちとは幾度となくオフ会などで直接会って話すような仲で、ゲームに関する相談だけでなく、リアルの相談もしあうような、なんでも話せる友人たちです。


なかでも歯に衣着せぬフレンドからは、いつも独特の半笑いかつ説得力のある声で「スイちゃんは何が言いたいのかよくわからない。トークが下手過ぎて、本当にライターなの? って思うよね」と耳の痛いことを言われたものです。そして、自分でも自覚していたコンプレックスを指摘されてしまう度に「てへへ」と情けない笑いしか出てこなかったものでした。


転機は 2018 年の暮れにガラケーから iPhone8 に機種変更し、スマホデビューしたことでした。私がガラケーをしつこく使い続けてたのには訳がありまして、ATM などのタッチパネルが反応しないことがあったため、スマホを使いこなす自信がなかったのです。しかし、iPhone を触ってみて今までの不安が杞憂に終わりました。操作のしやすさとわかりやすさ、そして、パソコンだけでは面倒なこともスマホのアプリならお手軽にできてしまうことに気がつくのにも、そう時間は掛かりませんでした。


iPhone の操作にも慣れた頃、同人関係で親しくしてもらっていた友人が SHOWROOM で配信していたのを見ていて、さっそく私もトークスキルの上達を目指し、自身の同人活動の PR も兼ねて雑談配信をするようになりました。


初めは顔出しの実写でやっていたのですが、SHOWROOM V というバーチャルキャラクターで配信できるアプリがちょうどその頃出ておりまして。のじゃろりさんのあの独特な、まるでウゴウゴルーガのような世界観に憧れてた私は、さっそく SHOWROOM V を使ってバーチャルキャラクターでも配信するようになりました。 SHOWROOM V は VRoid Hub からバーチャルキャラクター(アバター)を呼び出すだけで、すぐにフェイストラッキングができ、配信ボタンを押せば SHOWROOM で配信ができてしまうのです。「スマホさえあれば、バーチャルキャラクターになれるだろう」と思い込んでいた私の考えをそのまま実現させたようなアプリですね。動画の録画もできるため、今でも現役で愛用しています。


VRoid Hub には自由に使って良いアバターがいくつか登録されているので、そのなかから気に入ったものを2,3種類配信に使っていましたね。VRoid Hubを使うには、pixiv アカウントが必要なのですが、すでに同人活動用にアカウントを持っていたため、スムーズに使うことができました。思い立ったその日のうちにバーチャルキャラクターで配信することができました。


ウゴウゴルーガみたいな映像表現がしたくて SoftImage 購入資金を貯金していた頃の私が見たら、どんな顔をするのだろう? と思う未来がここにあったのです。

現在の私は SHOWROOM ではなく、ニコニコ生放送にて雑談配信をしています。ご興味があれば、ぜひ私の雑談にお付き合いください。

0
0
    コメントを書き込むにはログインまたはフォローが必要です。
    紅乃がVになる理由 - 《第二章》紅乃翠誕生、そしてさようならSHOWROOM 投稿一覧をみる 紅乃がVになる理由 - 《序章》サブカル&同人大好きオタライターを育てた背景 後編

    プラン一覧

    ご支援プラン月額500円(税込)

    ご支援プラン

    紅乃翠の活動をちょっと応援してみようかな? というかたのためのプランです。